2024年5月– date –
- 
	
		  アクアディパルマ【アランチャ】どんな香り?口コミや買える場所も紹介!アクアディパルマのアランチャ です。 ただ爽やかなだけではない、 柑橘系と呼ばれる香りは幾多とありますが他とは一線を画す印象。 これからの湿度が高まる時期や気温が上がった時に 全身で感じる爽やかさと嗅覚から巡ってくる癒される印象が素敵な香りで...
- 
	
		  じつはティー系?!LOEWE【アグア】どんな香り?他のアグアとの違いは?流れる水の煌めきからインスパイアされている 【LOEWE AGUA】ロエベアグアシリーズ。 アグアエジャ アグアマルデコーラル と前回、前々回でご紹介してきて、今回は3作品目に 【AGUA】アグア を深掘りしていきます。 これからの湿度が高まる時期に向けての...
- 
	
		  徹底解説!LOEWE【アグア マルデ コーラル】どんな香り?どこで買えるの?ロエベはスペイン・マドリード発のラグジュアリーブランドで はじまりは皮革製品の工房でした。 選び抜かれた最上級の素材、皮革工芸の職人技によって 今もなお愛され続ける、1846年から続くスペインの王室御用達ブランドです。 一方香水事業は1947年から...
- 
	
		  徹底解説!LOEWE【アグアエジャ】どんな香り?好感度ならこれで決まり!2021年に発売されたボタニカルレインボーシリーズの中の1つアグア。 アグアシリーズでは今年2024年に『アグアドロップ』が発売しました。 夏に向けてチェックしておきたいシリーズの香り。 今回はその中から 【アグア エジャ】AGUA ELLA を深掘りしていき...
- 
	
		  清潔感100%!diptyque【ゼラニウムオドラタ】どんな香り?口コミは?湿度を感じる日が増えてきましたね。 梅雨目前で、今から夏まで長く楽しめる香りが 大注目ブランド【DIPTYQUE・ディプティック】 にありますのでそちらを深掘りしていきます。 それは 『ゼラニウムオドラタ』 という香りです。 先日、私がディプティックで...
- 
	
		  ディプティック【サンジェルマン34】オードトワレどんな香り?オススメはこんな人!1961年に創業したDIPTYQUE。 ディプティック創業50周年を記念して発表されたこの香りは パリのサンジェルマン大通り34番地でオープンしたプティック発祥の地であり、 ディプティック本店の扉を開けた際に感じる 香りが表現されています。 その名も 『サン...
- 
	
		  Diptyque【ロンブルダンロー】どんな香り?トワレ、パルファムの違いと口コミも紹介!香水は 好感度やモテ意識で探される事が多かったアイテムですが、 コロナ禍を得て価値観の変化も生まれ 今ではじぶんの為の香りを探す。という方が多くなっています。 そんな中、香水の製造販売も活況になり、 今まで日本未発売だったブランドが参入したり...
1
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	